こんにちは~~~ 台風が近づくと無駄にテンションがあがってしまうマキロンでございます~~~
先日、久しぶりに京都に行ってきました!!! そして久しぶりに純喫茶行ってきました!!! 行ってまいりましたのは、六曜社というお店です~ 京都好きの友人がよく行っていて、気になっていたのでついに行ってきました♪ 1階と地下に分かれていて、地下への階段を下りるごとにコーヒーの香りが濃厚に・・・ 雰囲気のある店内。歴史を感じますね~ ![]() ![]() 夜はBarにもなるようで、カウンターもありました~ 六曜社のオススメは揚げたて手作りドーナツ! 素朴で安心する美味しさ♪ ![]() そして惹かれたのが、階段の壁一面に貼られたたくさんのフライヤー! ![]() ![]() 映画、音楽、芸術・・・ うわ~気になる!!! 久しぶりの京都で癒されました♪ GARAGEにもふらっとお茶しにきてくださ~い♪ ![]() 六曜社 京都市中京区河原町三条下ル マキロン ■
[PR]
▲
by garage2009
| 2011-05-29 17:52
先日、VeLo鳥羽さんによる撮影講習に行かせて頂きました。
まだ撮影はそんなに経験はないですが本当にいい勉強になりました。 VeLo 鳥羽さんです。 すごくわかりやすい講習でした。 ![]() まず撮影の前に自分のなかにインプットしたものを組み合わせ その組み合わせたものを上手くアウトプットするのがコツだそうです。 インプットするのは簡単だそうですがそれを引き出す事(アウトプット)が難しいそうです 僕はその前にもっと色々モノをみて色々な事を経験しないといけないと感じました。 撮影もはじまり勉強させていただく事がたくさんありましたが 一番重要なのはやっぱり「光」だそうです 実際に光の入る角度が少しでも変わることによって人の印象や 背景のイメージまで変わってしまいます。 ![]() ![]() モデル選びも重要です。 右の方は雑誌常連のマリモちゃん。いい顔されます!! ![]() ![]() 感性を磨くのも大切ですがまずは撮影の技術がないとなにもできないので 自分のイメージをしっかり表現できる技術を身につけます! その撮影で少しでもお客様に良い提案ができればと思います。 KENTA ■
[PR]
▲
by garage2009
| 2011-05-29 09:08
どーもご無沙汰です
最近暖かくなってきて日なたを歩くようになり あだ名が日陰ボーイから日光仮面になったJUNです ![]() この間お客様で お友達で GARAGEのモデルの東さんに 素敵な贈り物を頂きました 以前一緒に呑みにいった際ボクがなんとなく言った 「今度誕生日なんすよー」 をしっかり覚えていてくれました☆ ![]() GARAGEとTippyを『幸橋』まさに Happy Bridgeが架かった素敵なアートです ![]() なんと手書きのメッセージカードまで・・・ ![]() ほんと人との繋がりにきちんと責任を持てる 熱い男、東さん!!勉強になります!!! どーもありがとうございました!!!! がんばって幸せの架け橋創っていきますね☆ JUN ■
[PR]
▲
by garage2009
| 2011-05-26 18:50
![]() 今日は、スマートフォンのカバー的な!?スマートフォン入れ的な!? 商品を4点アップしていきます~♪♪ ![]() 音楽を聴きながらブラブラ歩きたい時はないですか!? そんな時におすすめアイテムこちら↓ ジャジャジャジャキーン ![]() 30’sレースをベースにロープとタッセルの付いた スマートフォンカバー サイズは、大きいサイズも作っています!! ロープとタッセル部分も取り外しが出来るようにしていますので 他のカバンなどにも付けれるアイテム~☆ ![]() もっと、新しいアクセ&アイテム作っていきますので お楽しみにぃ~♪ YUKKO ■
[PR]
▲
by garage2009
| 2011-05-24 22:08
ど~も~☆
今日は私が読んでいる本をご紹介しますー\(^^)/ 青野慶久さんの「ちょいデキ!」、池上彰さんの「伝える力」、東野圭吾さんの「手紙」です☆ ![]() この本たちは私の友人が貸してくれたものです!! 普段、自分では選ばないような本が読めるので楽しいですね♪ 東野圭吾さんの「手紙」は映画化もされたのでご存知の方も多いと思います! 人の絆についてすごく考えさせられます。 ![]() そして、その友人から素敵なプレゼントまでいただきました☆ それはーーーーー!! 井上雄彦さんが東北関東大震災の支援のために描かれた「Smiles」というカードです ![]() 中にはこのような笑顔のカードが入っています☆ バスケットのユニフォームには都道府県の名前が書いてあります。 ![]() そのほかにも赤ちゃんの顔や、スラムダンクファンにはたまらない安西先生の笑顔のカードなどがあります! すごくメッセージ性を感じますね!! JUNさんがいつもおっしゃているように、 もっともっと色んな本を読んで幅広い知識を増やしていきたいと思います~ mio ■
[PR]
▲
by garage2009
| 2011-05-22 15:06
みなさん最近、本屋でこの子をよく見かけませんか~?
![]() 今ちまたで人気急上昇の未来ちゃんです! 先日、HEPで行われていた未来ちゃんの写真展に行ってきました~~~ ![]() ![]() ![]() なんじゃこの可愛さ・・・見てるだけでにやけてしまいました この写真家、川島小鳥さんを知ったのは私の溺愛バンドの銀杏BOYZのジャケットでした ![]() ![]() この何ともいえない表情、素晴らしいですね・・・ モデルになっているこの普通の女の子の何気ない表情を4年間にわたり撮り続けた デビュー写真集『BABY BABY』もオススメ! ![]() ![]() 未来ちゃんの写真展は終わりましたが、『BABY BABY』の写真展は 江戸堀にあるCaloというカフェで28日まで開催中です~ ![]() あぁ~~~~~~ たまらん!!!!!!!!!!!!!!!!! マキロン ■
[PR]
▲
by garage2009
| 2011-05-20 19:53
【Simian Mobile Disco×DJ MAAR(DEXPISTOLS)×DJ KYOKO×DAMAGE(LIVE SET)】
6/3(金)NWC-FES@大阪名村造船所跡地 ![]() Simian Mobile Disco '05年に結成。KitsuneRecordsより数枚のシングルをリリース 、なかでも「Hustler」は大ヒットを記録した。一方、KLAXONSやAIR等のリミックス・ワークも高く評価されている。 また、メンバーのジェイムス・フォードはARCTICMONKEYS、KLAXONS等のプロデューサーとしても名を馳せてきた ![]() DJ MAAR(DEXPISTOLS) DJ、REMIXER、PRODUCER。DJ DARUMAと共にDEXPISTOLSとして活動し、レーベルROC TRAXも主宰する。 DEXPISTOLSの音楽的部分を担当し、 2008年12月には初のレーベルコンピレーションアルバム『ROC TRAX presents LESSON.05 "SATURDAYS"』をROC TRAX CREWと共に制作、 そして リリースした。 ![]() ゲストもいい感じ! 最近はビッグイベントも多いので機会がある方はぜひいらして下さい!! ![]() KENTA ■
[PR]
▲
by garage2009
| 2011-05-18 17:38
とある昼下がりGARAGEのガーデンにて・・・
![]() さぁ~て何をしているでしょうか!? ![]() 1.マッサージ 2.占い師 3.カーテン作り ![]() 三択です~♪♪ チクッタクッチクタクッ・・・ ![]() そうですっ!!そうなのです!! 正解 3.カーテン作りです~☆ ![]() ![]() 雰囲気の変わったTippyへ 遊びに来てくださぁ~い♪~ Tippy ■
[PR]
▲
by garage2009
| 2011-05-15 20:17
こんにちは~^^
こないだまでの雨が一変していい天気になりましたね♪ 散歩にでかけたくなりますね!! そんな今日は、わたくしmioがオススメするGARAGEの空間をお伝えしていきます~ ![]() (YURI&YUKKOさんの真似~☆笑 ・・・ピンボケ) まずは!!シャンプー台の横にあるこの棚です~ こんな所にはかりがあります^^可愛すぎますー!! ![]() つづきまして・・・トイレットペーパーホルダー♪ ヤバイです!!完全にツボです!!笑 こんな可愛いホルダーが付いてたら何回もトイレに行きたくなりますね\(^^)/ ![]() そして今回最後にご紹介するのが待合です☆ たくさんの雑誌や漫画が置いてありますよ~!なので退屈しません♪ フライヤーも色々と置いてあるので、気になったものがあったらお持ち帰りくださいー◎ ![]() ゆったりしたソファーもあってリラックスできます^^ ソファーの横にはキャンドルをモチーフにしたランプが!! 暗くなってくるとランプが窓に反射して雰囲気バッチリです~ ![]() マキロンさんもバッチリです~\(^^)/ このほかにもGARAGEにはまだまだ素敵空間があるのでぜひ見に来て下さい☆ 私もどんどん紹介したいきたいと思います!! mio ■
[PR]
▲
by garage2009
| 2011-05-14 19:03
どうも~ ルクアと伊勢丹にいきたくて仕方ないマキロンでございます~~~
久しぶりにお化粧品買いたしました! 今回GETしましたのは・・・NARSのリップグロスです~ ![]() 発色が素晴らしいです!!ベタベタしないつけ心地も素敵♪ 濃い色味なので、リップの中央にのせて滲んだようにぼかします~~~ ちなみに1635の色味です~ ![]() 現在販売されているこの本も欲しいですね~~~ ![]() たくさんのモデルさんがビフォーアフターで楽しめます♪ いや~ 新しいアイテムを手に入れるとモチベーション上がります! あー!!!!!!!! 痩せよう!!!!!!!!!! マキロン ■
[PR]
▲
by garage2009
| 2011-05-13 18:31
|
以前の記事
2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 LINK
GARAGE
GARAGEのオフィシャルサイトになります。 Tippy Tippyのオフィシャルサイトになります。 Tippy Web Shop 1900's~1970'sのアンティークな生地で作成したバレッタやシュシュ、ピアスなどのハンドメイドアクセサリーを取り扱うTippyのweb shopです Tippy blog GARAGEからのブランドになります。 Sweet & Classicなハンドメイドアクセサリーは世界でたった一つのアナタだけの宝物。 Tippyはアナタにとっての新しい芽生えになりたいと思っております。 NEWAIR スタッフがいつもお世話になっている、USED&VINTAGEショップです。オーナーがアメリカから買い付けてきたアイテムには、1点1点に強いこだわりがあり、珍しい物が数多く取り揃えられています。GARAGEから徒歩3分ですので、是非足を運んでみてください。 SHARK ATTACK 大阪市大正区にて6/1リニューアルオープンされ、4階建に広がるショールームには各フロア1ごとにジャンル分けされており、1900's~70'sまでのビンテージ家具、アンティーク店舗資材・什器、ジャンク雑貨、インダストリアル小物などを輸入しています。 CEROTE ANTIQUES SHARK ATTACKの姉妹店として南堀江にOPENされた、隠れ家的アンティークショップです。1900's~70'sまでのミッドセンチュリー家具を中心とした、アメリカンアンティーク家具,インテリア家具・雑貨,ビンテージ古着,ミリタリー家具,カントリー雑貨などを取り揃えています。 CEROTE2 CEROTE ANTIQUES 南堀江1丁目店ではアメリカにこだわらず様々な国の手の平に乗るサイズのアンティークとアクセサリーなどを販売しており,メキシコ雑貨やキッチンウェアなど豊富な品揃えで海外のアンティークショップの様なお店です。 Gypsy Flower 輸入雑貨、ハンドメイド雑貨やアクセサリーの一点モノをメインに、ヨーロッパ古着や靴、バッグ造花などを取り揃えるセレクトショップです。 FEnRIR ジャンルレスな風合いあるアイテムを繋ぎあわせる空間、used&vintage clothing FEnRIR. ここではMens&Ladys両方のusedアイテムを取り揃えております。一点一点表情の違う神秘的なアイテム達に囲まれて着て感じて、新たな発見があるそんなお店作りを目指しています。 BAR athome 東心斎橋にある『BAR athome』です。選び抜いた自慢のお酒とこだわりの料理と共にアットホームな雰囲気を楽しめます。 CAFE太陽ノ塔 アンティークな椅子や照明で統一された店内はどこかレトロで時間を忘れてしまうアットホームな雰囲気。 我が家に帰る感覚でいつでもお客様に来てほしい。そんな思いがつまった『CAFE太陽ノ塔』さんです☆ その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||